人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めて見るもの、食べるもの、北海道生活は驚きの連続です→札幌生活も6年になりました。北海道の花に魅せられて花追人に変身中。
by fafaccio-Hokkaido
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
(290)
(280)
(179)
(135)
(105)
(85)
(81)
(80)
(77)
(62)
(36)
(24)
(24)
(21)
(17)
(16)
(7)
(6)
(5)
(5)
カテゴリ
全体
★札幌市内
 ├近所&自宅での出来事
 ├琴似発寒川
 ├大通・札幌駅・すすきの
 ├円山・藻岩山・大倉山
 ├公園&花の名所
 ├美術館
 ├定山渓・豊平峡
札幌近郊圏(北広島・恵庭)
小樽&仁木&積丹
石狩
千歳・支笏湖・苫小牧・白老
室蘭・登別・洞爺湖
ニセコエリア
空知エリア
富良野&美瑛&旭川&大雪山
増毛・留萌エリア
日高エリア
十勝エリア
道東エリア(釧路・阿寒)
オホーツクエリア
知床エリア
道北(宗谷)エリア
道南
2006フランス
2007チェコ
2009イタリア
2009ニューヨーク
2011ソウル
2011京都
帰省編
*自己紹介


北海道ガーデン
を旅する


札幌・近郊
ぶらりhanaめぐり


北海道生活


鉄道で旅する北海道


*以前のブログ

*海外旅行編

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ




以前の記事
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 10月
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1
今朝も元気だ!目覚めが良い!5時台にぱっちり覚める。(そりゃー20時前に寝てれば当然か!)
今日からプラハを離れて南に約100kmちょっとの街に行く。
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_17212290.jpg
8時頃。通勤の人くらいしか歩いていない。
鉄道に乗る為、プラハ本駅に向かう。宿からプラハ本駅までは1kmちかくあり、駅までは地下鉄で行こう、と地下鉄A線のMustek駅まで行った。
ところが地下鉄の切符の買い方がわからない。券売機にはやたらとボタンがいっぱい並んでいる。
日本のように路線図があって○○まではいくら、というのではなくて、乗換可、不可、有効時間(?)が何分、何分、フリーパス券などが並んでいる。
券売機よりも窓口で直接買ったほうが確実だと思い、ひとつだけある窓口に並んだのはいいけどちっとも順番が来ない。
もう、何をやってるの?と見ると前の人は身分証を提示したりあれこれ記入して何かのカードを作成している様子。
9時11分発のプラハ本駅発の電車に乗れないと、その後は2時間ちかく電車がないので今日の予定が大幅に狂ってしまう。
焦りながら待つこと10分ちかく。ようやく私たちの番になった。
「プラハ本駅まで2枚」と言ったところ、窓口のおばさんはここではダメだから、券売機で買え!と無表情に券売機を指さす。 取りつくしまもない。
もう、ケチ!と泣きそうになりながら諦めて券売機で買おうとしたが、何と紙幣は使えずコインのみ。コインの手持ちもない。
キオスクのようなところもないので買い物をして崩す事もできず、どうしようと思ったところ夫がちょっと待っててと言い残してどっかに走っていった。

そうやっている間にも刻々と時間が過ぎていく。
しばらくすると2本のペットボトルを手にした夫が戻ってきた。コインを投入する。
相変わらず切符がいまいち判らないけどダメなら精算するなり何なりしようと乗換可能の20kcの切符を買って改札機を通しホームへと進む。
幸いホームに辿り着くと同時に電車がやってきたので乗る。そして一駅先のMuzem駅で地下鉄C線に乗り換える。これもすぐに電車が来た。
プラハ本駅は隣駅なのですぐにあっという間に着いた。
そして、あれだけ苦労して手に入れた切符だけど、最初のMustek駅の改札機を通しただけで、降りる時も回収をしないので拍子抜けした。

おまけに夫はここまでスーツケースをゴロゴロ持ってきたのだった。これをどうにかしたい。本当ならプラハの宿に預かってもらうはずだったのに・・・。

プラハの宿はホテルというよりアパートメントタイプの宿だったので、朝の8時半から夜23時までしか受付の人がいない。
チェックイン時に、不在の2日間荷物を預けても良いかと確認した時には「いいわよ、バケージルームで保管しておくから」と言われて安心していたのに
今日宿を出る時には受付の人もまだやって来ていなくて、荷物を預ける事もできなかった・・・。
(宿代はチェックイン時に支払うシステムで、鍵は扉の下の隙間から返却した。)

この重いスーツケースを持って歩いたり電車に乗ったりするのはキツイ。プラハ駅で荷物預かり所の標識を見つけ地下に降りていった。
ところがそこは、ウッとするほどオシッコの臭いが充満する薄暗い空間で浮浪者と思われる人が2.3人ぼんやりいる。
私一人ならとてもじゃないけれど怖くて行けないようなすさんだ雰囲気だ。
そして「荷物預かり所」と掲げられているのに窓口のガラスには「ここでは荷物を預かる事はできません。」と英語で書かれた紙が貼ってある。

・・・・・。訳がわからない。

まぁいいや、窓口の人に聞こうと思ったけど、前の人が窓口の係とずっとやり取りをしていて埒があかない。
夫も「もういいや、荷物はこのまま持っていくよ・・・。」と諦め、乗車券を買いに戻った。
切符売り場も2箇所あって「チェスケー・ブディェヨヴィツェ行き」の電光掲示板があったので窓口に並んだら、
「ここは違う」と言われてしまった。(恐らく国際列車?専用窓口のよう)
もうひとつの売り場にはずらりと人が並んでいて、窓口も2つしか開いていない。 切符券売機は見当たらない。
こういう時、日本とは時間の流れる速度が違うなぁと思う。
プラハ本駅は国際列車が発着するプラハ最大の駅だから利用客も多いはずだけど、切符が買える窓口は平日の朝なのに2つしか開いていないのだ。
これが日本なら、東京駅や新宿駅、札幌駅でもいい、平日の朝8時台に切符を買える窓口が2つしかなかったら暴動騒ぎになってしまうと思う。
そして私たちみたいに焦ってギャーギャーと電車に間に合わない!というような旅行もしないのだろう。

しかし、私たちは哀しいかな休みが10日間くらいしか取れない日本人なのだ。
この電車に間に合わないと困るよ!!おっちゃん、早くしてー!!と心の中で叫ぶ。

ようやく買えた切符を握りしめ乗り場まで走る。あと2分程度で発車だ。夫は重いスーツケースをゴロゴロ引っ張りながら走って、階段を駆け登る。
電車に何とか乗り込む。絶対に間に合わないと思ったのに何とか間に合った!
そして汗ダク。セーターの下に着たババシャツ(厚め)&ジーンズの下に履いたタイツ(ウールかつ厚手)が恨めしい。
昨日のようにお尻にホッカイロを貼っていなくて本当に良かった!
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_18381236.jpg
ほっとする間も無く電車は発車した。
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_18394873.jpg
さて席はどうなってるの?全部コンパートメントになっている。 3?4?席の対面方式。
全室誰かしら人が乗っており、一人先客がいたところに相席させてもらった。
そしてこの電車内の暑い事!汗がひかないどころか、モワモワと暑苦しい。
先にいた30代くらいの男性は半袖になっている。入り口のドアを開けておいたけれどもそれでも暑い。
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_18531238.jpg
北海道みたい。
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_18533869.jpg
大きな街並みが見えてきた。教会だろうか、高い塔も見える。
やがて駅に入った。ターボルとある。
ガイドブックを見てみると「15世紀にチェコで起こった宗教改革運動”フス運動”の軍事拠点であった町」だそうだ。
なので町は戦いのために設計されており敵の攻撃から守りやすいよう通りは細くて入り組んでいるらしい。
日本の城下町みたいだね。
「現代の旅行者には、中世そのままの建物が残っている迷路のような路地を歩き回るのもタイプトリップ感覚で楽しめる」だって。
途中下車して散策してみたくなったけれど、今日は14時からブドヴァル醸造所の見学が待っている。
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_1994316.jpg
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_1910056.jpg
駅員さんの赤い帽子がかわいい。
チェスケー・ブディェヨヴィツェへ出発!12/10-no.1_d0117900_19103729.jpg
線路を渡るのに日本のような階段&通路じゃなくて、そのまま線路上にある歩道を歩ける。
こっちのほうがラクチンだなぁ。


blogランキングへ
by fafaccio-Hokkaido | 2007-12-10 00:01 | 2007チェコ
<< チェスケー・ブディェヨヴィツェ... 夜の旧市街広場 12/9-no.19 >>