人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めて見るもの、食べるもの、北海道生活は驚きの連続です→札幌生活も6年になりました。北海道の花に魅せられて花追人に変身中。
by fafaccio-Hokkaido
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
(290)
(280)
(179)
(135)
(105)
(85)
(81)
(80)
(77)
(62)
(36)
(24)
(24)
(21)
(17)
(16)
(7)
(6)
(5)
(5)
カテゴリ
全体
★札幌市内
 ├近所&自宅での出来事
 ├琴似発寒川
 ├大通・札幌駅・すすきの
 ├円山・藻岩山・大倉山
 ├公園&花の名所
 ├美術館
 ├定山渓・豊平峡
札幌近郊圏(北広島・恵庭)
小樽&仁木&積丹
石狩
千歳・支笏湖・苫小牧・白老
室蘭・登別・洞爺湖
ニセコエリア
空知エリア
富良野&美瑛&旭川&大雪山
増毛・留萌エリア
日高エリア
十勝エリア
道東エリア(釧路・阿寒)
オホーツクエリア
知床エリア
道北(宗谷)エリア
道南
2006フランス
2007チェコ
2009イタリア
2009ニューヨーク
2011ソウル
2011京都
帰省編
*自己紹介


北海道ガーデン
を旅する


札幌・近郊
ぶらりhanaめぐり


北海道生活


鉄道で旅する北海道


*以前のブログ

*海外旅行編

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ




以前の記事
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 10月
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
サロマ湖ーオホーツク海を車窓から望む@日帰りバスツアーの旅 その3
サロマ湖ーオホーツク海を車窓から望む@日帰りバスツアーの旅 その3_d0117900_92742100.jpg
(写真じゃ良くわからないけど)至るところでタマネギの収穫の真っ最中。
地上の畝の薄茶色部分は、なんとタマネギがピッチリと敷き詰められている。
初めて知ったんだけど、こうやって乾燥させるらしい。
そして、オレンジの蓋の箱に詰められる。


遠軽を出発した後は、いよいよメインのサンゴ草に向かう。
その前にトイレ休憩で道の駅サロマに立ち寄るのを楽しみにしていた。
もちろんトイレに行く事を楽しみにしてるんじゃなくて、ここで買いたいものがあるからだ。
5月末に上湧別のチューリップ滝上の芝桜を見る旅で
サロマ湖畔にある名物民宿、船長の家に宿を取りサロマ湖に来た。
(その時の様子、「サロマ湖畔・船長の家・怒濤の夕食編」はコチラ。

サロマ湖ーオホーツク海を車窓から望む@日帰りバスツアーの旅 その3_d0117900_932151.jpg
前回来た時は、小雨まじりで全てがグレーだったのに、今日は湖面が笑ってるね。(ポエム)


その時、立ち寄ったサロマの道の駅で買った樺太鱒を乾燥させた珍味を買うと決めていた。
言葉で説明するのは難しいので、このサイトこのサイトをご覧あれ。
皮からむしり取って食べるんだけど、とにかく一度手をつけると止められない。
もうお終い、と思いつつ、手は勝手にむしってしまう罪作りな食べ物だ。
噛めば噛むほど出てくる旨味と程よいピリ辛さが絶妙。

あと夫は、帆立ミミ珍味を買う!と意気込んでた。
これも程よい甘ピリ辛で、私はあまり食べなかったけど、夫は一人でくちゃくちゃと良く食べていた。

到着した道の駅で念願のそれらを買い付け、カボチャソフトクリームと帆立の焼いたのを食べた。

またバスに乗り込み、しばらく行くと、左手にオホーツク海で見えてきた!
サロマ湖ーオホーツク海を車窓から望む@日帰りバスツアーの旅 その3_d0117900_937138.jpg
海の近くで育った人なら海が日常かもしれないけど 、
私にとって海は非日常で、ハレの日というか気分を高揚させる何かがある。
しかも「オホーツク」海だ。
この日本語にない響き、私にとってはカスピ海、とか異国に近い感覚。
サロマ湖ーオホーツク海を車窓から望む@日帰りバスツアーの旅 その3_d0117900_9452887.jpg
かと思うと、こんな景色も広がる。
何も知らなければ、この景色の奥に、海があるとは誰も思わないだろう。

写真には撮れなかったけど、美瑛みたい、と思う風景がいくつもあった。
でも丘陵地を開墾し、うねった田畑は美瑛に限らず、北海道ならどこでも見られるのだろう、と思った。
サロマ湖ーオホーツク海を車窓から望む@日帰りバスツアーの旅 その3_d0117900_952834.jpg
そしていよいよサンゴ草が!
みんな赤く染まった部分を見て歓声をあげる。


blogランキングへ
by fafaccio-Hokkaido | 2007-09-22 00:03 | オホーツクエリア
<< 真紅の絨毯@能取湖のサンゴ草・... 遠軽コスモス畑@9/22 日帰... >>