人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めて見るもの、食べるもの、北海道生活は驚きの連続です→札幌生活も6年になりました。北海道の花に魅せられて花追人に変身中。
by fafaccio-Hokkaido
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
(290)
(280)
(179)
(135)
(105)
(85)
(81)
(80)
(77)
(62)
(36)
(24)
(24)
(21)
(17)
(16)
(7)
(6)
(5)
(5)
カテゴリ
全体
★札幌市内
 ├近所&自宅での出来事
 ├琴似発寒川
 ├大通・札幌駅・すすきの
 ├円山・藻岩山・大倉山
 ├公園&花の名所
 ├美術館
 ├定山渓・豊平峡
札幌近郊圏(北広島・恵庭)
小樽&仁木&積丹
石狩
千歳・支笏湖・苫小牧・白老
室蘭・登別・洞爺湖
ニセコエリア
空知エリア
富良野&美瑛&旭川&大雪山
増毛・留萌エリア
日高エリア
十勝エリア
道東エリア(釧路・阿寒)
オホーツクエリア
知床エリア
道北(宗谷)エリア
道南
2006フランス
2007チェコ
2009イタリア
2009ニューヨーク
2011ソウル
2011京都
帰省編
*自己紹介


北海道ガーデン
を旅する


札幌・近郊
ぶらりhanaめぐり


北海道生活


鉄道で旅する北海道


*以前のブログ

*海外旅行編

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ




以前の記事
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 10月
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
北大の銀杏並木 11/3
平岡樹芸センターの紅葉を楽しんだ後、その足で北大の銀杏並木も見に行った。
北大の銀杏並木 11/3_d0117900_2332428.jpg
11/3.4と真ん中の車道が歩行者天国になるのもあって、この通り、人・人・人。
北大ってどうやって行くのかな?と心配していたけど、地下鉄駅から沢山の人が降りて、皆同じ方向に向かっている。
その流れに着いていった。みな目的は同じだったようだ。

北大の銀杏並木 11/3_d0117900_23331540.jpg
いかにもキャンパス、といった並木。こういう広々としたキャンパスに通いたかったなぁ。
私の通っていた学校は、高校と大学が同じ一つの建物の中で共存していて(しかもホントに狭い)同じ教室を使っていた。
高校生は半地下にある教室が、自分たちのクラスルームだったので、
(とは言っても、クラス全員で集まる事は一週間に数回だったけど)代々自分たちの事を「もぐら」と呼んでいた。
高校・大学とあわせて計7年間通ったけれど、校舎に関してはいつも人でひしめき合ってた印象しかない。
キャンパスっていうと、並木道・芝生・ベンチ・講堂といったものが思い浮かぶけど、どれもうちの学校には無かった。
北大の銀杏並木 11/3_d0117900_025895.jpg
先日遊びに来た母が「北海道の銀杏ってどれも葉っぱがちっちゃいよねぇ。いじけてるみたい。」と言ってた。
私はそこまで見ていなかったので、え?そうかなぁ?と街路樹の銀杏を色々見たところ、確かに一枚一枚の葉っぱが小さい。
やっぱり寒いからかな。
北大の銀杏並木 11/3_d0117900_0253750.jpg
手にトングのような物を持って、下を向いてウロウロしている人がいたので、見上げたら、びっしりとぎんなんが。

我が家には、楽しいぎんなんの思い出がある。
毎年、秋になると家族全員で靖国神社に行った。参拝の為じゃない、ぎんなん採りに行くのだ。
境内には大きな大きな銀杏の木があって、ほら、見てご覧!と父が頭上を指す方向を、
小っちゃい私たちは、背伸びするように見上げると、枝々の間から確かに実が見える。
銀杏には、雄と雌がある、という事もこの時教えてもらった。
ほら、どいてろー、いくよー、と父が言うと、私たちは一斉に銀杏の木から離れたところに退く。
そして父は野球のボールを取り出して、びっしりとなっている枝、目がけて投げる。(ご神木なのに)
上手く命中すると、バラバラバラバラバラと凄まじい音をたてて、ぎんなんが地上目がけて落ちてくる。
それ!拾えー!と号令とともに私たち子供はもちろんの事、母も、時々一緒に行った母方の祖母も
皆、きゃあきゃあと笑いながら、一つ一つ拾い集めるのだった。
ビニール袋がずっしりと重くなるほど集めて、その口をぎゅうっっと縛っても漂ってくるあの臭いには閉口したけれど、
今でも銀杏の下を通った時に、ぷんと漂う臭いを嗅ぐと、あの遠い日の笑い声が心の中でこだまする。

blogランキングへ
by fafaccio-Hokkaido | 2007-11-03 00:03 |  ├公園&花の名所
<< ホッキフェスタ@苫小牧漁港まつ... もみじが目に染みる @平岡樹芸... >>