人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初めて見るもの、食べるもの、北海道生活は驚きの連続です→札幌生活も6年になりました。北海道の花に魅せられて花追人に変身中。
by fafaccio-Hokkaido
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
タグ
(290)
(280)
(179)
(135)
(105)
(85)
(81)
(80)
(77)
(62)
(36)
(24)
(24)
(21)
(17)
(16)
(7)
(6)
(5)
(5)
カテゴリ
全体
★札幌市内
 ├近所&自宅での出来事
 ├琴似発寒川
 ├大通・札幌駅・すすきの
 ├円山・藻岩山・大倉山
 ├公園&花の名所
 ├美術館
 ├定山渓・豊平峡
札幌近郊圏(北広島・恵庭)
小樽&仁木&積丹
石狩
千歳・支笏湖・苫小牧・白老
室蘭・登別・洞爺湖
ニセコエリア
空知エリア
富良野&美瑛&旭川&大雪山
増毛・留萌エリア
日高エリア
十勝エリア
道東エリア(釧路・阿寒)
オホーツクエリア
知床エリア
道北(宗谷)エリア
道南
2006フランス
2007チェコ
2009イタリア
2009ニューヨーク
2011ソウル
2011京都
帰省編
*自己紹介


北海道ガーデン
を旅する


札幌・近郊
ぶらりhanaめぐり


北海道生活


鉄道で旅する北海道


*以前のブログ

*海外旅行編

にほんブログ村 写真ブログ 北海道風景写真へ




以前の記事
2013年 05月
2013年 04月
2012年 12月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2006年 10月
検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3
パドックからスタート地点へと馬が移動したので私もスタート地点へ行った。
ところがカメラ抱えた中高生と思われる三人組と私以外誰もスタート地点にはいない。
なんだー、みんなやる気ないなぁ、と思ってスタートを待ったけど、馬もスタート位置につかず後ろの控え小屋みたいなところに入っちゃった。

すぐにスタートするかと思ってたのに、手元の紙を確認したらスタートは15分後だった。
風が強くてめちゃくちゃ寒い。 どうしよう、中に入ろうかなと思ったけど
気づいたらスタートしちゃってた、なんて事になりそうな気がしたのでそのまま待つ事にした。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_1243686.jpg
スタート前。
本当ならパドックで馬を見定める→馬券を購入→レースを見る、なのに
思いつきで馬券を購入→パドックで馬をほげーと見た→レースはまだか?という状況。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_12451812.jpg
コースを整備中。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_12475344.jpg
ようやく馬がスタート地点にやってきた。
9番の馬がなかなか位置につかない。そう言えばさっき二人がかりで歩いていたっけなぁ。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_12492695.jpg
位置について、よぉ〜い、ドン!
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_1251897.jpg
ゲートが開いた。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_12512857.jpg
スゴイ迫力〜!
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_1252955.jpg
お!1番が体半分リード!
思ったよりも速い!周りの人も「速い〜!」と驚いてた。
うんしょうんしょともっとゆっくり踏ん張ってソリを引っ張るのかと思ったら、ドドドドドとあっという間に目の前を通り過ぎていった。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_12542014.jpg
第一障害の山にさしかかったところで5番キタノタイショウがリード!
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_12554886.jpg
かっちょいー!
馬に惚れ込む人がいるのも良くわかる。


と思ったら、私のカメラの充電がここできれてしまった。ぎゃー!一番いいところなのにー!
替えの充電池に替えた時にはレースは終わってた・・・・
一番の見せ場の第二障害を撮る事ができず・・・無念。

1レース見ればいいやと思ってたんだけど、予想以上に面白かったので次のレースも見る事にした。

ただし次のレースまで30分以上もあるので、中に戻る事にした。
敷地内では「十勝大収穫祭」といって十勝の物産展も同時に開催されていたので各ブースを覗いてみた。
野菜なんかもあったけど、さすがに狭いバス内の足元に置くわけにもいかず(隣が夫ならいざ知らず見知らぬ人だし)断念。
豆をとりあったブースがあったので、豆なら荷物にならないなぁと思い覗く。
十勝といえば小豆だよね、と思ったけど私は餡こが別に好きでもないし、お赤飯炊くような事もないので小豆はやめた。
(北海道では甘納豆のお赤飯があるんだよ!)
十勝産の豆は小豆と金時豆と大豆で他の豆は北海道産だったので、金時豆の甘煮に挑戦してみよう、と金時豆を購入。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_138313.jpg
次のレースは第二障害の近くで見る事にした。
これはスタートして第一障害の山を超えたところ。
第一障害をクリアした後、更に高い第二障害に備えていったん馬を止めます。
それほど長い間止めるわけではないけど、息を整えてよし、行ける!となったらGO!
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13155279.jpg
いよいよ、来ました。高さ170cmの第二障害。
お!最初に顔の覗かせたのは?
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13173877.jpg
ボクだよ!二番の「マスク」
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13183526.jpg
一番最初にさしかかったはずのマスク、苦戦中。あっという間に他の馬達がやってきた。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_1321339.jpg
あらら、1番ハマカツがリード!まだマスクは苦戦してます。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13222944.jpg
サラブレッドの約二倍というだけあって、凄いパワーだしドラマチック。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13235031.jpg
8番ダイヤノカガヤキが一頭だけ大きく遅れをとってまだ第二障害を乗り越えられない。
頑張れ、頑張れー!
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13254862.jpg
普通の競馬が鼻先でゴールを決めるのに対して、
ばんえい競馬はソリを引き切るという事でソリの再後端がゴール線を通過するまで勝負が決まらないそう。
なのでせっかく体がゴール線入っても、テコでも動かなくなってしまう馬もいるらしい。
ばんえい競馬ってスゴイよ!@帯広3_d0117900_13285857.jpg
思っていたよりも遥かに面白かった。時間があったらあと何レースが見たいくらいだった。

見るまでは1トン近い重さのソリを曳かされて、ピシピシとムチで叩かれて可哀想、といったイメージが強かったけど
実際目の前で見たら予想を遥かに超えるスピードと迫力で圧倒されてしまった。

確かにムチで叩いたりもするんだけど、例えば犬を叩いたりすると(もちろん叩いた事などないけどイメージとして)
キュイーン、といったせつない鳴き声をあげるかのように、馬もせつない鳴き声をあげていたら多分見るに忍びない感情を抱いたと思うけど
鳴き声もあげず、意外と平然とした表情をしている印象を抱いた。
バッグヤードツアーで説明してくれた係の人によると
「ばんばのお尻は筋肉で出来た物凄い厚さの層があるから、ムチで叩かれても人間が思ってるほどの痛みは感じてないんですよ。」との事。
確かに平手したらこっちの手の平のほうが痛くなりそうなくらいだ。

こんなに面白いものだとは思わなかったので、今度は夫と来ようと思う。
真冬でもコース下には不凍液がパイプで流れているヒーティング設備完備だそうで、雪で中止になる事はかつてないらしい。


blogランキングへ
by fafaccio-Hokkaido | 2008-11-08 00:03 | 十勝エリア
<< 落葉松の紅葉@帯広4 初めて競馬をやってみたよ@ばん... >>